新しいノートPC注文したよ〜 2013

いやぁ、最近っつーかだいぶ前から通勤時間が長くなって1時間座席に座ってることもザラなので、なんか時間がもったいないなーと思いつつ今まではほとんど寝てたりしたのですが、やっぱり空いてる時間であることに変わりはないので、なんとか有効活用しようと思い立ったのです。
で、まぁ、何をするにも道具が必要で、って電車の中で使うにはタブレットか小さめのノートPCしかないんですよね。今使ってるノートPCでも無理ではないけど、現実的じゃない。重いしデカいし。毎日これを持ち歩け、と言われたらそれはちょっと…ってなりますよね。
ちなみに、今のPCについてはこちらを参照下さい。基本、家で使うためのノートPCですね。


で、ちょうどいいタイミングでIntelの新しいCPUが発売されて、各社からいろんなPCが発売されたんですね。そのCPUは省電力に優れている、ということで当然ノートPCにも搭載されたワケです。もちろん、高性能のものもありますが、ノートPCにはモバイル向けの省電力タイプのCPUが選択されることが多いです。もちろん全てがそうではなくて、ハイエンドのノートPCには高性能のCPUを搭載したマシンもあります。ただ、今回自分が欲しかったのは小型のノートPCです。小型で、バッテリが持つ、そしてそこそこ高性能なマシンが欲しかったのです。正直、このCPUを載せたノートPCが無ければ、中古のLet's note CF-R9あたりを買おうかな、と思っていたので。


としばらくは考えてたんですが、魅力的な製品が2つほど発売されたのですね。一つはこちら。

SONYVAIO Pro 11ですね。小さくて軽くてバッテリーが長持ち。ディスプレイもフルHDでほとんど文句なしのノートPCですよね。
で、もう一つがこちら。
APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/11.6

APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/11.6"/4GB/256GB MD712J/A

AppleMacBook Air 11インチモデル。こちらも小さくて薄くてバッテリーが長持ち。ディスプレイはVAIO Proほどではないですが、大きさから言ったら妥当なところ。それにMacの場合はフォントがキレイなので小さくてもちゃんと見えますよね。


なかなか難しい選択ですが、結局悩みに悩んで注文したのは後者のMacBook Air(以下MBA) 11インチモデルでした。これをオンラインストアでカスタマイズし、CPUをi7に、メモリを8GB、SSDは256GBとし注文しました。SSDが512GBなら特盛最強モデルだったのですが、さすがに値段が3万円ほど上がってしまうのでちょっと…って感じです。
でもそれ以外は妥協しませんでした。まずメモリが8GBないとツラいということで変更。実はここでVAIO Proと決着がついたと言っても過言ではないでしょう。SSDは同じ256GBが選択できたので問題なかったですが、CPUも微妙にMBAVAIO Proに違いがあるんですよね。MBAのほうはCore i7-4650Uで、VAIO ProはCore i7-4500U。通常時は4500Uのほうが0.1GHzほど速いですがターボ・ブースト時は0.3GHzほど4650Uのほうが速い。またグラフィックスコアの違いも大きい。4500UはGT2で4650UはGT3。めちゃくちゃ簡単に言うと、GT3はGT2の2倍のグラフィックスコアになってます。標準ではそれほど差が出ないかもしれませんが、ゲーム等では間違いなくGT3のほうが速いと思います。またマルチディスプレイにしたときなどにも違いが出るでしょうね。
ただMBAのデメリットとしては、ディスプレイ本体と解像度、それと重量ですね。ディスプレイ本体が液晶のTNパネルというのがちょっと残念です。解像度に関しては、11インチではそれほど差が現れないかなと。もちろん解像度が高ければ高いほどいいですが、消費電力も上がりますし、先ほどのグラフィックスコアの性能が悪いのが頂けない。あとは重量ですか。こちらに関してはどうしようもないのですが、どうもVAIO Proのカーボンパネルがヤワそうなのが気になりました。言われているほど耐衝撃性が高くなさそう、という印象があります。


それより何より、自分が買う初めてのMacというのが一番のデメリットかもしれませんねw
おそらく明日、遅くても今週中には手に入るはずなので、届いたら軽くインプレッションしてみたいと思います。